和室をフローリングへDIY〜押入れの中段外しからペンキ塗り(前編)〜京都市山科区


皆さま、お元気ですか
お久しぶりです
春めいてきたと思ったら、急に冷え込みますので
体調管理には気をつけてくださいね

2020年、大阪から京都の実家へ引っ越してきました
仕事、ねこのお世話、家のDIYに追われて、日々奮闘

家のDIYは、マイペースではありますが、何とか少しずつ進んでいます・・・^_^;
今日は、わが家の現状をお伝えしたいと思います!
まだ完成しておりませんよ(笑)

その前に一つ、悲しいニュースをお伝えします・・・
実は、最愛の愛猫、たまこさん

2021年2月15日 am2時半〜3時に永眠しました
わたしのベットで一緒に横になっていました

何度も痙攣があり、その度に手を握りしめ、話しかけました

わたしが一瞬、寝落ちした間に息を引き取っていました

慢性腎不全と診断されたのが2021年1月30日
そして、日に日にご飯を食べなくなり、強制給餌はとても嫌がる状況でした

家で皮下点滴を毎日行い、たまこさんは頑張っていました
最後まで本当に、よくがんばりました

まだ、わたしの気持ちの整理がつかないため、
いつになるか分かりませんが、たまこさんについて改めてお伝えできればと思います

目次

和室をフローリングへDIY〜荷物の移動、段取りが大切〜京都市山科区〜

これまで、わが家のDIYを担当していた友人の女性大工ふさ
そろそろ定年の年齢に差し掛かり、仕事を控えています

また、車の運転をしないため、大阪から京都への機材運搬も難しく
残念ではありますが、頼めなくなりました

今後、どうしようか・・・と考えていたところ
猫仲間から大工さんご夫妻を紹介してもらいました

【作業依頼内容】
・和室2部屋を畳からフローリングへ貼り替え
・和室の天井に点検口取り付け
・床の間、床柱の解体
・閉まりの悪いドアの取っ手を交換
・洗面所の照明を取り付け
・食洗機の分岐水栓を取り付け
・浄水器を取り付けなど

作業日までに和室のモノを移動する・・・ ということで
階段、廊下、寝室へモノを分散しました

・猫ケージ、猫グッズ
・DIYの資材
・父や祖父母の思い出のものなどがあります

猫関係のモノは必要ですが、DIYの資材、父や祖父母の思い出については
今後、必要最低限に厳選し、整理していきます

動画をご覧いただくと、モノの多さが伝わるかと思います(^^;

余っていたスタイロフォームは、フローリングの床下へ断熱材として全て使えました

和室をフローリングへDIY〜押入れ中段を取り外す〜京都市山科区

和室の押入れの中段を取り外しました
わが家で3回目の作業でしたので、わたしも手馴れてきました

この作業、 エネルギーを発散するにはもってこい♪( ´▽`)
30分足らずで、取り外しています

押入れの中段を取り外す動画と現在のキッチン・廊下・リビングのビフォーアフターも
載せていますので、良かったらご覧ください

押入れの中段を取り外すのに使った道具はこちら↓↓

わたしの場合、特にバールは必須アイテム

築50年の古い家なので、太いクギが沢山使われています
それらを取り外すのにバールやトンカチがかなり重宝しました

力づくというより、てこの原理で結構はずれますが
やはり、多少の力も使います

和室をフローリングへDIY〜押入れの天袋を取り外す〜京都市山科区

押入れの中段は3回目の取り外し経験でしたが
押入れの天袋の取り外しは、初めてでしたので、大丈夫かな・・・と内心思っていました

けれども、要領は、押入れの中段の取り外しと同じで
気を付ける点として、脚立へ乗り高所での作業になるため

力を入れて、ついつい力んでいると、不意にクギが外れたり・・・
なんて事も、起こりうるので、はずみで落下しないよう、ケガのないようご注意ください
(わたしは、危うく落ちそうになりました(・・;)

押入れの中段の取り外しと同じ道具を使って、天袋も取り外しました

天袋から出た廃材

廃材は、京都市南部クリーンセンターへ持ち込みました

和室をフローリングへDIY〜和室をペンキ塗り〜京都市山科区

暗いイメージの和室でしたので、ペンキで白く塗りました

大工さんより
「床がペンキで汚れるので、天井のペンキを塗られてからフローリングを貼りましょう」
と昨年言われていました

わたしは、ペンキ塗りを元旦から3日以内で仕上げる意気込みでしたが
何ということでしょう!

ペンキが足りません・・・ペンキを購入後、再びペンキを塗りました
お正月中にペンキ塗りは終わりませんでした(^^;

ペンキを塗る前の扉は白く見えますが
ペンキを塗った途端、扉がとても汚れて見えますね^ ^

お正月からペンキ塗り(笑)

明るくなり、満足

白いペンキを塗る前の天井は、かなり黒いですね

モノを動かしながらペンキを塗っていたので、作業効率が悪い・・・

ペンキ塗り、フローリング貼りなど、天井一面、床一面が作業範囲になる場合
部屋にあるモノは全て別の部屋へ移動させておくことをおすすめします

また、天井をペンキで塗る際、ペンキがポタポタ床へ落ちやすいので
床を養生して作業しましょう!

次回、「和室をフローリングへDIY〜フローリング完成!(後編)〜京都市山科区」
をご紹介しますね

↓↓ 前回の様子はこちらをご覧ください(2020.05.05・2020.05.22・2020.06.04・2020.06.13のブログ)

最後までお読みいただき、ありがとうございました

サービスメニュー

『かたづけ ねこの手』のサービスメニュー

お問い合わせ

ご不明な点や片付け・整理収納についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ!

ブログ村ランキング

ブロブ村ランキングに参加しています

上記のイラストをポチっとしてもらえると励みになります

目次