クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜シンプルライフ
皆さま、お元気ですか?
睡眠不足、体調不良など大丈夫でしょうか。ご無理されず、できるだけ休息なさってくださいませ。
今日は、お悩みが多い「洋服の選び方」についてご紹介したいと思います。また、最後に「にゃんずニュース」の告知もございます。ご覧いただければ幸いです。
クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜着ていない服はありませんか?
洋服って、どんどん増えていきますよね?
過去の私は間違いなくそうでした(笑)だって、捨てることを知らなかったので・・・^ ^
整理収納アドバイザー1級を取得し、眼からうろこでした。「まだ使えるけれど、使っていないモノは捨てていいんだ・・・」と。でも、すぐに手放せるようになった訳ではありません。
「使っていない。今後使わない」と思えるまでに私は時間がかかるタイプ。「保留ボックス」へ保管してから3年くらい経過するモノもありました。今では我が家に「保留ボックス」がありません。仕分けの訓練を続けたお陰で、即判断できるようになりました。
「洋服は持つ量がポイント」になります。詳しくはこちら↓↓のブログでご紹介しております。よろしければご覧ください。(2019.08.26のブログ)
クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜私のクローゼット
私はハンガー40本を管理できる量として判断基準決め、着まわしています。衣替えはありません。
※2024年現在、シーズンオフの洋服はわずかな枚数があり、衣替えは10分程度で行っています。
以前の私は、収納ケースへ保管したり、天袋へ置いたりとかなりの枚数を持っていました。
↓↓ フリマやバザーのモノが入っていなければ、こんな感じになります。
「わぁ。何にもない!」と思われた方もおられるかもしれませんが、こんな風になることはほとんどありません。
2月22日のチャリティーバザー前なので、こんな風に目一杯詰め込んでいます(笑)
チャリティーバザーについては、最後に詳しくお知らせしております。
フリマ、バザー用にとお品物をいただき、いつもありがとうございます!
↓↓ チャリティーバザーへ出品予定の品物。ゆずくんはバザーへ参加しません。
掘り出し物を見つけてくださいね♪( ´▽`)
クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜持っていたい好きな理由・・・
「洋服を買ってから着ていない・・・でも、また着るかも??」
そんな理由で置いておられる洋服もあるかと思います。
それでも、「なぜ持っておきたいか?」持っていたいと思う、ご自身が好きな理由を考えてみましょう。
そして、ご自身の判断基準、マイルールを作ることで、管理しやすくなります。
【ポイント】
・洋服の量を管理できる枚数にする(枚数はマイルール)
例)ハンガー○○本
・1年着ていない服は手放す(期間はマイルール)
・アイテム別、色別にわかりやすく収納する
・収納方法は自分の好みや性格に合わせて選ぶ
・収納スペースのサイズに合ったものを選ぶ
【収納のメリットとデメリット】
・引き出し収納・・・たたむ手間はあるが、掛けるより枚数が入る
・カゴや箱へ収納・・・たたまなくて良いが、全体を見渡せない(探しづらい)
・ハンガーへ掛ける・・・しわになりずらい。たたむより収納する数が減る
収納方法については、ご自身の性格と持ちたい枚数に合わせて選びましょう。
クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜お客様の声
大阪市お住まいのM様
「大切なモノを残して置き、気に入っていないモノを先に使います」と仰っておられました。
でも、保管期間が長いと劣化することもあります。
もし、「いざ使おうと思った時、使えない状態になっていたら、それこそもったいないですね」ということで、M様は今後、「気に入ったモノを先に使います」というお気持ちになられました。
【M様からのメッセージ】
今日、スマホのメモ帳にこんなものを書いてみました。思いつくときに思いつくままに書きました。
■片付け名言(買い物編)
・買いたいときには、なぜ買うのか、明文化する
・いつ、どこで、どのように使うのかイメージする
・実際に使っているところをイメージする
・どこに、どのように保管するのかイメージする
・ただ可愛いから買いたい場合、飾るなど買う意味を持てるのか
・本を買うときにはリストアップのみし、すぐに買わない(絶版になることはほぼないので)
・食品は、手に取ったときが、一番新鮮!いくら賞味期限が先でも、どんどん劣化していく。すぐに食べるべし。食べないなら、あげるか捨てる。
・服は、試着してから買う。(通販での失敗が多かったため)
【自分の好み】
○ 狭い丸首、タートルネック、だぼっとしすぎずぴっちりしすぎず、丈の長めのもの
× 広い丸首、Vネック、だぼっとしすぎ、ぴちぴちすぎ、丈の短いもの、襟のないジャケット、脇や二の腕や足首の見えるもの、白系のズボン、すけすけの服やズボン
× 前かがみになったり座ったりしたときに前や後ろが見えないもの
△ 七分袖
【服を選ぶときの注意点】
・チェックは持ちすぎ
・パジャマは外に出られるものを選ぶ
・室内着はお気に入りのものを選ぶ
・古くなったり気に入っていない下着やパジャマは捨てて、思いきって新しい衣類を買う
・買う前に本当にいい服か「あら探し」をする
※M様より、ブログでのご紹介についてご了承を得ております。
M様、ご依頼を頂き、いつもありがとうございます!
クローゼット収納〜あふれた服を選ぶコツ〜シンプルライフまとめ
自分に似合っているか、否かは、もちろんありますが、自分の好みは自分にしか分からない部分もあります。
「なぜ、その服が好きなのか?」を見つめてみると、分かってくるかもしれません。
もし、洋服があふれて収納に困っておられましたら、クローゼットをご自身が今着ている服、好きな服だけにされてはいかがでしょうか。
チャリティバザーのお知らせ〜中崎町レンタルスペースastratto〜大阪市北区
かたづけねこの手責任者は、2月22日開催、にゃんクルーさん主催の「めざせ!ハピニャン」のイベント、「ねこねこチャリティーバザー」へ参加させて頂く予定です。2月22日、「ネコづくしのイベント」になっています^ ^
お時間が合えば、ぜひ、お越しください! お会いできるのを楽しみにしております♪( ´▽`)
ニャンズマーケットのお知らせ〜京セラドーム大阪開催中止のお知らせ〜大阪市西区
↓↓ニャンズマーケットのホームページより転記しております。
2020/02/26【重要】国内外での新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため、ニャンズマーケット7を中止させていただきます。
にゃんともニャンズマーケット7中止のお知らせ
この度、3/1に開催を予定しておりました「にゃんともニャンズマーケット7」につきまして、開催実施に向け、衛生管理等の準備・体制づくりなど含め、会場の京セラドーム大阪様と話し合いを重ねてまいりましたが、
2月26日の政府からのイベント自粛の要請を受け、苦渋の決断ではありますが開催を中止する事と致しました。
ご準備に励んでくださっていたご出展者様、楽しみにして下さっていたお客様へ心からお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございません。
感染拡大防止の意味から、このような形になりました事、ご理解頂けましたら幸いです。
ご出展者様へのご返金については、詳細が決まり次第公式サイトトップページにてご報告と、メールにてご連絡を差し上げます。 (今回の発表以前に、ご出展のキャンセルのご連絡をくださっていたお客様含め全ての方へご対応させて頂きます。)
振替日につきましては現在会場と協議中でございます。こちらも決まり次第公式サイトトップページにてお知らせいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
にゃんともニャンズマーケット実行委員会
↓↓ 詳しくは、こちらをご覧ください。
ニャンズマーケット
ご参加をご予定くださっていた皆さま、本当に申し訳ございません。お会いできず残念です・・・
また、ニャンズマーケット里親会ご担当者様より次の予定などの連絡が入りましたら、お知らせさせて頂きたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
『かたづけ ねこの手』のサービスメニュー
ご不明な点や片付け・整理収納についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ!
ブロブ村ランキングに参加しています
上記のイラストをポチっとしてもらえると励みになります