投稿記事一覧
Blog
ブログ
-
無印良品 ポリプロピレンケース引出式で書類収納&私がしている小物収納
今日は恥を承知で整理収納アドバイザーである私の身をもって「モノの指定席がないと、どうなるか?!」をこの記事でご紹介したいと思います。 無印良品ポリプロピレンケース引出式で書類収納〜書類ケースを乗り換えた理由 今まで使用していたケースは向か... -
6月3日 保護猫 里親会へ参加予定 大阪市都島区【CatSocionさん主催】
TNRをするはずが、会社の機械があるモーター内へ入り込み巻き込まれることもあると聞いて、どうしたものか思案していました。 そしたら、手術後、さわれるではあーりませんか! https://youtu.be/UB8px7kjRMs 心のもやもやが解決し、TNRから、TNホームへと... -
DIYお手伝いでウォークインクローゼットの壁面収納作り!棚完成!
『かたづけ ねこの手』整理収納アドバイザー尾崎蜜柑は、不幸な猫を減らす猫活動をしています。先日、保護猫を家で看取りました。その子は、公園へ遺棄されており、2016年11月に保護。FIVキャリアで保護当初から、やせ細り具合の悪い猫さんでした。生きる... -
掃除洗剤は種類を持たずに使い分けるのがおすすめ!【掃除編②】
実は意外と知られていませんが、お片付けは力仕事なのです。作業しているとお客様から「結構、体力仕事で大変ですね」とお声をかけられます。 エレベーターがなく階段で上り下りすることあります。重たいゴミ袋をゴミ置き場まで何往復も運ぶ日もあるんです... -
断捨離と片付け本、本を読んでも片付かない理由は?実践記番外編2
こんにちは!『片付け ねこの手』の運営責任者・蜜柑の「かたづけ ねこの手」のアシスタントライター・katazukecatです。今日は、自称・片付けられない主婦のEさん宅へ伺ってきました。月に1〜2度不定期に伺いながら、片付けのお手伝いをしていますが、な...