ローリングストック〜食品の備蓄〜家庭でできる防災対策

寒い日が続いておりますが、皆さまお元気ですか?

阪神淡路大震災から25年、東北大震災から9年が経ちます。月日が流れ行くのは早いものですね。でも、震災を体験された方の心の傷は癒えることがないと思います・・・安心した日常を過ごせることを心より願います。

そして、これまで台風による甚大な被害もありました。

昨年、2019年は台風の影響により、多くの河川が氾濫し、広範囲に浸水や土砂崩れなどの被害が拡大しました。死傷者も増え続け、避難を余儀なくされた方も大勢いらっしゃいました。

スーパーやコンビニでは食料品、ホームセンターでは、窓ガラスの飛散防止用に養生テープ、防災用品等の売り切れが相次ぎました。

これから先、どのような状況でライフラインがストップするか分かりません・・・
いざという時に備えて、まずはできること、食品を備蓄してみませんか。

今日は、「家庭でできる防災対策」としてご紹介したいと思います。すでに水や食品を備蓄されている方もいらっしゃると思いますが、少しでもお役に立てると幸いです。

目次

ローリングストック〜食品の備蓄〜家庭でできる防災対策

ローリングストックという言葉をご存知ですか?

メディアでも紹介されているので、ご存知の方も多いかと思います。

日頃から食べ慣れている食品を多めに買って、切らさないよう買い足す。を繰り返します。常に新しい食品が備蓄される方法になります。

日持ちする乾パンなどを備えていて、気がついたら、大幅に賞味期限が切れていた・・・
なんていうことはありませんか?

また、食べ慣れていない非常食を非常時に食べるより、普段から食べている食品を食べられることは安心ではないでしょうか。

ぜひ、日頃から食べ慣れているインスタント食品やレトルト、缶詰等をローリングストックされては如何でしょう。

ローリングストック〜食品の備蓄〜整理収納アドバイザー蜜柑の場合

写真を撮ろうと買いだめしている食品を並べ出した途端・・・

かぐちゃん「私のご飯かにゃ♡」と一目散にとんできました。

他のみんにゃも「いつもの美味しい缶詰ですかにゃ〜」

「なんだ・・・食べさせてもらえないの?」

食いしん坊のゆずくんが最後まで見届けてくれました。前置きが長くなりました。


災害時にはできる限り日常生活を維持するため、最低3日~1週間分の備蓄品が必要と言われています。

ローリングストック〜食品の備蓄〜どんな食品を選ぶの?

どのような食品を備蓄すると良いの?

・常温保存できる
電気、水道、ガスなどライフラインがとまることを想定し、調理せず食べられる食品

・日常使っている
不便な生活のストレスを緩和できるよう好みの食品を備蓄

・不足しがちな栄養を補う
野菜や果物に多いビタミン、肉や魚に多いたんぱく質の不足を補えるようよう備蓄

野菜や果物ジュース、青汁等の粉末も備蓄しておくと良さそうですね。

体を作り、エネルギー源となる栄養として、五大栄養素があります。

・タンパク質
・炭水貨物
・脂肪
・ビタミン
・ミネラル

乳幼児や高齢者、食物アレルギーがある方などにとって、食べられる食品が限定されるため、各家庭にあった食品の備蓄が必要ではないでしょうか。

何も食べる物がなく命に関わる危機的状況では、味の好みや栄養のことなど言ってられません。好きな物を食べられるという日常は幸せですね。

ローリングストック〜食品の備蓄〜水のストック

水は大人1日3リットルくらい必要と言われています。食事や衛生面において欠かせません。食品の備蓄と同じで、賞味期限が切れる前に飲んで、買い足して備えましょう。

賞味期限がわかるように記載しておくと、飲み忘れ防止に役立ちます。

ローリングストック〜食品の備蓄〜ポイント

せっかく食品を備蓄していても、賞味期限を切らしてしまってはもったいないですね。使い切る仕組みも大切ではないでしょうか。

・数ヶ月に1度、食べる日を決めて賞味期限を見直し入れ替える
災害用に購入した食品はついつい食べずに置いてしまうため、意識的に食べる日を作る

・カセットコンロとカセットボンベを常備
簡単な調理ができ、温かい食べ物でほっこりできる

・簡単な調理ができる食材を備蓄
すぐに食べられる食品は味付けが濃かったり、味に空きたりするので、簡単調理で自分好みにする

カセットボンベには、使用期限があり、約7年以内が目安になるようです。変形やゆがみ、サビ出ているカセットボンベは使えません。詳しくは、こちらをご覧ください。

↓↓

Iwatani

ローリングストック〜食品の備蓄〜家庭でできる防災対策〜最後に

もし、食品を見直されて「賞味期限が切れそうだけれど、食べきれない」と思われたら、フードバンクへ寄付するという方法もあります。「捨てるにはもったいない」と思われたら一度、お問い合わせされては如何でしょうか。

フードバンクについて詳しくは、こちらのブログにてご紹介しております。宜しければご覧ください。(2019.12.03のブログ)
↓↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

サービスメニュー

『かたづけ ねこの手』のサービスメニュー

お問い合わせ

ご不明な点や片付け・整理収納についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ!

ブログ村ランキング

ブロブ村ランキングに参加しています

上記のイラストをポチっとしてもらえると励みになります

目次