フリーマーケット大阪出店〜生活雑貨・衣類を安く販売〜服部緑地

皆さま、こんにちは

京都市・JR山科駅を拠点に関西エリアで片付けサポートを行っている 整理収納アドバイザー『かたづけねこの手』 です
少し動くと汗だくになりますね

ここ連日、長時間でのかたづけ作業をさせていただいております
帰宅は深夜となる日が続きました
お客様から「思考が止まりました。もう要不要を考えられません」とのお声が上がるくらい
とても頑張って仕分けしてくださいました
娘さまの部屋ができ、とても喜んでおられました
Uさま、この度は依頼をいただき、ありがとうございました!

今日は、7月10日に開催された服部緑地でのフリーマーケットへ参加した様子を
お伝えしたいと思います^ ^
服部緑地は、大阪府豊中市にあります
すぐ隣が大阪府吹田市になります

フリーマーケットへ足を運んでお買い求めくださったお客様
片付け作業の際、「使わないけれど誰かに使ってもらえるなら」
と品物をご提供くださったお客様
「フリーマーケットで売って猫のために使ってください」と不要品をくださった里親さま
この度は、誠にありがとうございました♡

目次

フリーマーケット大阪出店〜生活雑貨・衣類など事前準備〜服部緑地

フリマ物品を置かせてもらっている場所で、フリマ開催前にMさんご夫妻と値札付けをしました

そして、すぐに搬出できるようスタンバイ

生活雑貨、衣類が大量にあります!

Mさんご夫妻の車、私の車、2台へフリマ開催前に積み込みました
あとは、当日、雨天中止にならないよう祈るばかりでした

フリーマーケット大阪出店〜生活雑貨・衣類など販売当日〜服部緑地

フリマ出店では、2ブース借りました!
それでも、物品がびっしり並んでいます^ ^

2個で100円が大量にあります!!
とても安く販売しているため、皆さま真剣に楽しく選んでくださっていました

服も大量にあります
4つで1,000円にさせていただきました

こちらも大盛況でした♪( ´▽`)

フリマに関わってくださった皆さま
この度は、誠にありがとうございましたm(_ _)m

売上は、保護猫のために使わせていただきます

フリーマーケット大阪出店〜最後に〜服部緑地

この日のお天気は、朝はパラパラ雨が降ったり止んだり、午後前には少し太陽が出ました
その後、また少し曇ってくれて安堵^ ^

一瞬の太陽で、腕は赤く日焼けし、その後、腕の皮がむけました汗


フリーマーケットを行うことで、モノのリユースができます
3つの笑顔が生まれます
①不要品を手放されたお客様
②購入者
③販売者

片付けをして「処分する」と決めたモノも、他の人にとっては「必要なモノ」かもしれません

「不必要なモノ」を使ってもらえる方に繋げる方法として・・・
●買取業者に引き取ってもらう(リユースする)
●ご自身で「メルカリ」「ヤフオク」などのインターネット販売をする
●フリーマーケットやバザーへ出店するなど
いくつかの方法があります

「フリーマーケット」や「バザー」でリデュースすることはSDGsになります

フリマ準備の様子をYouTubeへアップしております。ぜひ、ご覧ください!

※フリーマーケットの参加について(2024年現在)

さまざまな諸事情により「かたづけ ねこの手」ではフリーマーケットやチャリティバザーへの出店をお休みしております。ご理解いただけますと幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました

サービスメニュー

『かたづけ ねこの手』の片付けサポートメニューはこちらになります。上記のイラストをクリックください。

お問い合わせ

ご不明な点や、片付け・整理収納のお困りごとがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

ブログ村ランキング

ブロブ村ランキングに参加しています。上記のイラストをポチっとしてもらえると励みになります。

目次