収納のコツ〜収納ポイント5つ〜かたづけねこの手(京都)

皆さま、お元気ですか
急に寒くなりましたね
あたたかくして、風邪には十分に気をつけてくださいね

隙間だらけのわが家、昨年の光熱費はかなり高額になりました
今年は、断熱効果を高めるため、内窓をつける予定です

取付作業まで少し時間がかかりますが、また、結果をご報告しますね

今日は、「収納のコツ〜収納ポイント5つ〜片付け方」についてご紹介したいと思います

少しでもご参考になれば嬉しいです

目次

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜整理収納のピラミッド

今日は、このピラミッドの「収納」の部分についてご紹介したいと思います

【整理収納のピラミッド】

整理・・・1年を目安に「使っている、使っていない、保留」で仕分けをする
収納・・・モノの指定席をつくる、使いやすく戻しやすい仕組みづくり
片付け・・・指定席へ戻すことを習慣化する
掃除・・・きれいに暮らす

「使ったら戻す」を習慣化し、片付け上手を目指しましょう!

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜①モノの住所を作る

ポイント①
・優先順位、使用頻度、行動動線を考慮して、モノの住所を作ります

「これが難しい」と思われる方も多いかと思います
「収納」について、どのように考えたらいいかをお伝えしていきますね

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜②同じカテゴリー(同じ仲間)でまとめる

ポイント②
・同じカテゴリー(同じ仲間)でまとめることにより探し物が減ります
1アイテム1収納にすると分かりやすいです

例えば、文具の場合、「切る仲間」として、カッターナイフ、ハサミを
一つの引き出しへ収納すると見つけやすくなります

お客様から「家をきれいにされているんでしょうね」とよく言われます
「いえいえ、そんなことないんです・・・( ̄▽ ̄;)」と話しています
整理収納アドバイザーである私、お恥ずかしながら

・面倒くさがり
・おおざっぱ
そして、時間がないと、ついつい突っ込みグセがでます

整理収納アドバイザーだからと言って、完璧ではないんです

やはり、忙しくて時間がないと、気持ちに余裕がなくなります
洗濯物をたたむのも面倒になってしまいます💦

そんな時は、ざっくりボックスへつっこんでいます

1アイテム1収納にしているため、ボックスへ手を伸ばせば取り出せるため
探すことはありません

下着、部屋着、タオル、靴下別で収納しています

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜③一目でわかる

ポイント③
・収納したモノが一目でわかるように収める
例えば、衣類を立てる収納にすると、一目瞭然になります

また、衣類については、ハンガーで管理できる枚数に絞ることで
何をどれだけ持っているかが明確になり、ムダな買い物が減るのではないでしょうか

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜④取り出しやすい(そして、戻しやすい)

ポイント④
・ワンアクションで取り出せる(そして、戻しやすい)
モノを取り出すのに何かをどけて取り出すとしたら、面倒ではないでしょうか

細かいモノほど探しづらくなるので、サッと取り出せて戻せる仕組みをつくりましょう

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜⑤収納のサイズが重要

ポイント⑤
・収納サイズは、「幅・奥行き・高さ」を確認

収納グッズの購入は、必ずメジャーではかり、具体的にイメージができてから買うようにしましょう

収納のコツ〜収納ポイント5つ〜かたづけねこの手(京都)最後に

収納のポイント5つ
①モノの住所をつくる
②同じカテゴリー(同じ仲間)でまとめる
③一目でわかる
④取り出しやすい(そして、戻しやすい)
⑤収納のサイズが重要

収納方法、収納の仕組みをむずかしいと思われたら
「かたづけ  ねこの手」までお問い合わせくださいね

収納を考える前に「モノの整理」を行ってから、収納に取りかかりましょう
「モノの整理」については、こちらのブログをご覧ください(2021.10.09のブログ)

最後までお読みいただき、ありがとうございました

サービスメニュー

『かたづけ ねこの手』のサービスメニュー

お問い合わせ

ご不明な点や片付け・整理収納についてのお問い合わせはお気軽にどうぞ!

ブログ村ランキング

ブロブ村ランキングに参加しています

上記のイラストをポチっとしてもらえると励みになります

目次